サービスオペレーション(Service Operation)

サービスオペレーション(Service Operation)とは


サービストランジション(Service Transition)とは合意したサービスレベルでのiTサービス実施のフェーズとなります。

  • 日々の運用
  • サービスの提供
  • モニタリング
  • ユーザサポート
  • 要求管理

サービスオペレーション(Service Operation)の概要図


サービスオペレーションのプロセス


サービストオペレーションでは下記プロセスが管理されます。

  • イベント管理
  • インシデント管理
  • 要求実現
  • 問題管理
  • アクセス管理
  • サービスデスク
  • 技術管理
  • アプリケーション管理
  • IT運用管理

アラート


アラートとは、しきい値に達した時、障害の警告で、担当者の介入を必要とします。
例)

  • ジョブが異常終了した
  • プリンターのトナーが少なくなった
  • バックアップテープが一杯になった

技術管理


技術管理とは、ITインフラストラクチャの運用を行うのに必要な技術やリソースを提供する管理です。
例)

  • 費用対効果の高い技術サポート
  • 技術スキルの迅速な活用
  • 適切な技術スキルの活用
  • ITインフラストラクチャの設計
  • ITインフラストラクチャの保守
  • 障害発生時のサポート

アプリケーション管理


アプリケーション管理では、ITサービスマネジメント(ITSM)のライフサイクルをサポートするリソース、アプリケーションの管理に必要な技術力などの専門知識、アプリケーションの技術的障害を迅速に診断し解析する技術スキルの迅速な提供を行います。

IT運用管理


IT運用管理では、ITインフラストラクチャーを安定的に維持できるよう日常の運用を担当します。

運用コントロール(日常運用活動)

  • コンソール監視
  • ジョブスケジューリング
  • バックアップ、リストア
  • プリントおよびアウトプットの管理
  • 保守活動

施設管理

  • 物理的なIT環境、サーバ室、データセンタなどの電力や空調

関連詳細ページ


サービスデスク

サービスデスク
サービスデスク(Service Desk)とは サービスデスクは、ユーザからのあらゆる問い合わせを単一窓口で受

Read more ...

イベント管理

イベント管理
イベント(event)とは 構成アイテム、ITサービスの管理にとって重要性のある状態変更をイベント(event

Read more ...

インシデント管理(incident)

インシデント管理(incident)
インシデント(incident)とは インシデント(incident)とは、ITサービスの品質低下をもたらすイ

Read more ...

問題管理

問題管理
問題とは インシデントを引き起こす原因が未知の現象で、今までに発生したことのない未知のインシデントであることが

Read more ...

要求実現(request fulfilment)

要求実現(request fulfilment)
要求実現 要求実現では、情報、助言、または標準的な変更やITサービスへのアクセスに対するユーザからの要求を処理

Read more ...

エスカレーション(Escalation)

エスカレーション(Escalation)
エスカレーション インシデントを解決できない場合に、インシデントをタイミングよく解決するために、専門家、上位マ

Read more ...

アクセス管理(access management)

アクセス管理(access management)
アクセス管理(access management)とは アクセス管理(access management)では

Read more ...

最近の投稿


過去の投稿


管理者が運営している関連サイト