2016/04/03(日) 逗子・葉山 南郷公園
山桜で花見をしようと娘と二子山へ行ってきました。満開を少し過ぎ花弁が散り始めた時期で桜は奇麗なのですが、葉が付いていない木々が目立ち寂しさが目立つ里山でした。ただし、足元を見ると春の花は咲き始じめていました。春は着実に来… 続きを読む »
山桜で花見をしようと娘と二子山へ行ってきました。満開を少し過ぎ花弁が散り始めた時期で桜は奇麗なのですが、葉が付いていない木々が目立ち寂しさが目立つ里山でした。ただし、足元を見ると春の花は咲き始じめていました。春は着実に来… 続きを読む »
くりはま 花の国 くりはま 花の国は、里山を広大な公園にしていますので、ちょっとしたハイキングコースになっています。入園料は無料となっています。 花畑 名前の通り花を売りにした公園です。春にはポピー畑が満開になります。花… 続きを読む »
昨年、作成したビオトープには、今は、メダカではなく金魚が4匹います。残念なことにメダカは試したところ死んでしまいました。水草の成長が激しく、泳げるスースが無くなったことが原因のようです。そこで、水草を取り除き、生命力の強… 続きを読む »
ビオトープを作成しようと思い、100円ショップで大きめの14号の鉢植えを購入しました。鉢底には1円玉程の穴が6つあり穴をふさぐ必要はありますが、それほど大きい穴ではないので今週末に塞ごうと思います。いずれは、メダカを30… 続きを読む »
まだ、子供が産まれる前に父と行った尾瀬沼をご紹介させて頂きます。自身の子供と行った場所ではないので、番外編となります。まあ、父と行ったということでは、一応、親子の話題にはなっているのかな? 父との旅行では、宿には泊まりま… 続きを読む »